フルハーネス型安全帯に対応した空調服をお探しなら「(有)サワダマキ」へ!
こんにちは!
京都市の醍醐店、淀店に店舗を構える
作業服・作業用品の販売店「有限会社 サワダマキ」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
ハーネスの義務化に伴い、ハーネスに対応した空調服が続々と登場しています。
機能性・デザイン・価格、そして肝心の涼しさなど、各メーカーそれぞれ特徴がありますが、
たくさんありすぎてどれを選んだらよいか分からない、という方が多いのではないでしょうか。
空調服の上からフルハーネス型の安全帯を付けてしまうと
ファンに接触したり、上から服が締め付けられて
服の中の空気が循環しないようになってしまいます。
ハーネス非対応だと、せっかくの空調服の効果が得られず
暑さの危険にさらされてしまいます。
ハーネス対応となっている空調服は、空調服の中にハーネスを取り付け
ランヤードが後ろから取り出せるようになっているものと
空調服の上からハーネスを取り付けられるものの2種類があります。
空調服の中にハーネスを付けるタイプのものは
安全帯のフックが掛けられるようにDカンがついているものもあります。
胸ポケットが縦型になっているなど、フルハーネスを付けていても
使いやすさを追求した空調服がたくさん発売されているので、
高所作業をするワーカーの人は必見です。
ハーネス対応型の空調服をお探しなら
どうぞお気軽に当店にご相談ください!
お問い合わせはこちらから
お知らせ